ゲームの事。。。
ムシムシ~~~~
昨日も蒸し暑かったですね~
どんより曇り空で、雨は時々パラパラと降る程度です
なので。。。ムシムシジメジメ~~~~
何だか。。。辛い日でした
今朝は晴れてますが。。。

昨日は。。。ファミコンの記念日だったそうです
任天堂のファミコンが発売された日だそうです
その頃。。。私はもう成人していたので自分でゲームもソフトも買う事ができました
ゲームの登場で、子供達の遊びは360度変わってしまいましたね~
外で遊ぶ事が少なくなったと思います
ゲームは悪のように言われ、いろんな犯罪も起きましたね~

私は、自他共に認めるゲーム好きです
ゲーム好きのママを持った子供達は、お友達からかなりうらやましがられていました
低学年の頃。。。
お兄ちゃんのお友達は、私にゲームを教えてもらいにきてました
家では、口数の少ない子もうちに来ると一生懸命ゲームの話や学校の話をしてくれました
高学年になると。。。
情報交換や謎解きなど一緒にやってましたね~
ゲームがわからない親は、子供のゲームの話に興味を持たないので段々と子供は話をしなくなってしまいますね~
目が悪くなるから。。。勉強をしなくなるから。。。
ゲームを頭から悪者にしてしまう人もいたと思います
お兄ちゃんのゲームデビューは6歳です
以来、ゲームなしの生活をした事はありませんが。。。
今だかって、視力検査で引っかかった事は1度もありません
ゲームも上手く使えば、家族のコミュニケーションになると思います
茶の間に笑いが戻ってくるのでは
なんて。。。
ゲーム好きな単純な私は思うのですが
どうでしょうね~
この、めでたい
ファミコンの記念日の昨日。。。
Wiiのマリオギャラクシー2のエンディングを見ました
そう。。。クッパを倒しピーチ姫を助けました
でも、ここで終わらないのがマリオシリーズ
スペシャルコースが出て旅は続きます
あぁ~エンディングを見てる時の達成感は。。。たまりませんね~
って。。。子供か
キャラメルのわくわく劇場
少しずつなれてきてやっとビクッとならずにナデナデする事ができるようになりました
ケージの中にある木の家は、暑いので今は置いてありません
動画も撮ってみました
かすかですが、キャラメルは水を飲む時「キュウキュウ」と鳴きます
さすがに、デジカメではそのかわいい声は拾えないようです
ブログランキングに参加中。。。応援クリック、ぽち☆っとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

昨日も蒸し暑かったですね~

どんより曇り空で、雨は時々パラパラと降る程度です

なので。。。ムシムシジメジメ~~~~

何だか。。。辛い日でした

今朝は晴れてますが。。。


昨日は。。。ファミコンの記念日だったそうです

任天堂のファミコンが発売された日だそうです

その頃。。。私はもう成人していたので自分でゲームもソフトも買う事ができました

ゲームの登場で、子供達の遊びは360度変わってしまいましたね~

外で遊ぶ事が少なくなったと思います

ゲームは悪のように言われ、いろんな犯罪も起きましたね~


私は、自他共に認めるゲーム好きです

ゲーム好きのママを持った子供達は、お友達からかなりうらやましがられていました

低学年の頃。。。
お兄ちゃんのお友達は、私にゲームを教えてもらいにきてました

家では、口数の少ない子もうちに来ると一生懸命ゲームの話や学校の話をしてくれました

高学年になると。。。
情報交換や謎解きなど一緒にやってましたね~

ゲームがわからない親は、子供のゲームの話に興味を持たないので段々と子供は話をしなくなってしまいますね~

目が悪くなるから。。。勉強をしなくなるから。。。
ゲームを頭から悪者にしてしまう人もいたと思います

お兄ちゃんのゲームデビューは6歳です

以来、ゲームなしの生活をした事はありませんが。。。
今だかって、視力検査で引っかかった事は1度もありません

ゲームも上手く使えば、家族のコミュニケーションになると思います

茶の間に笑いが戻ってくるのでは

ゲーム好きな単純な私は思うのですが

どうでしょうね~

この、めでたい

Wiiのマリオギャラクシー2のエンディングを見ました

そう。。。クッパを倒しピーチ姫を助けました

でも、ここで終わらないのがマリオシリーズ

スペシャルコースが出て旅は続きます

あぁ~エンディングを見てる時の達成感は。。。たまりませんね~

って。。。子供か

キャラメルのわくわく劇場

少しずつなれてきてやっとビクッとならずにナデナデする事ができるようになりました

ケージの中にある木の家は、暑いので今は置いてありません

動画も撮ってみました

かすかですが、キャラメルは水を飲む時「キュウキュウ」と鳴きます

さすがに、デジカメではそのかわいい声は拾えないようです

ブログランキングに参加中。。。応援クリック、ぽち☆っとお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
時々といとこの家に行った時に、トランプをやるぐらいで…。 でも、長男は、テニスのインストラクターとして就職しているし、次男は、車メーカーの経営する少人数制の厳しい大学に進学しています。親は、地元の九大に行って欲しかったようですが。
3男は、自由奔放です。
ゲーム好きの母親を持つと、まりけけさんの様に上手くコミュニケーションが取れると良いのではないでしょうか? 大人になってニート君は困りますね?(笑)
おはよう
ゲームに対しては色々な意見がありますね
「ささ」もゲームが大好きで、ついつい長時間やってしまいます
もしゲームが無ければ、もう少し有意義な時間の使い方が出来たかもと考えたりもしますが・・・
キャラメルちゃんは可愛いですね
姪っ子も
ゲームも。。。要は使い方なんですよね~^^v
時間を決めてすれば、ルールを学ぶチャンスだし♪
ゲームを使ってしつけもできますね~^^;
ちなみに。。。お兄ちゃんは「ゲーム禁止」の言葉に今でも弱いです(爆)
人間。。。アメとムチは必要ですね^^;
さささんの歳の頃なら長時間出来ましたが。。。
今は、長時間は集中力と目が無理です(爆)
ゲームは、バーチャルな世界に連れて行ってくれますね~♪
上手く出来てうれしかったり、上手く出来ずにイライラしたり。。。
いろんな感情を出させてくれます^^v
気分転換にはサイコー♪と思いますが^^;
うさぎちゃんは、とってもかわいいですよね^^v
私もゲームはしますが、子供がするようなロールプレイイングとか格闘ケームはあんまり好きじゃありません。
競走馬を育てたり、推理ゲームなんかをしていました。
まりけけさんの言うとおり、ゲームを通じて子供と仲良くなるのは一つの手ですよね。
怒ってばかりじゃついてきませんからね。
キャラメルちゃんはふかふかで触り心地が良さそうですね。
ケージの2階みたいになってるところまで飛んだりするんでしょうか。
私も、育成ゲームは好きでやってました♪
ロープレもシューティングも好きです^^;
そうですね~
怒らずわからなくても聞いてあげるだけで子供ってうれしいものなんですけどね~^^v
キャラメル。。。ふわふわなんですが。。。
今の時期は暑くてかわいそうですね^^;
ケージのロフト^^;へは、上がってゴロンと横になってますよ♪
私はゲームをまったくやらないので、よくはわかりませんが、子供達は楽しそうにやってますよね♪
それがよいコミュニケーションになればいいですよね^^v
キャラメルちゃん可愛いなぁ~~(#^_^#)
ぽち☆
中学・高校とずっと徹夜でゲームしてたような(笑)親には勉強しなさいってよく言われましたよ^^
でもその親や兄弟とは、いつもゲームをしていたような(爆)
まあ、入試の直前にゲームソフト買ってくるような両親でしたからね(汗)
キャラメルちゃん、馴れてきて良かったですね~♪
ゲームはとても楽しいです^^;
ただ。。。今は時間があっても集中力が持ちません><
むかぁ~しは。。。徹夜してまでゲームをしてましたが^^;
キャラメル。。。この暑さではフワフワな毛がかわいそうですね~^^;
ぽち☆ありがとさんです~♪
おぉ~!!ゲーム一家でしたかぁ~^^v
好きな物はしょうがないですよね^^;
出来ないストレスを溜めるよりは余程いいですよね~♪
と。。。ゲーム好きのいい訳です^^v
キャラメル。。。少しずつですが、慣れてきて良かったです♪